オーストラリア留学帰国後の職探しは困難?就活ポイント4つを紹介!

 

 

オーストラリア留学後に日本で職探しする場合は、日本の企業が留学に対してどのように考えているか、把握しておく必要があります。

 

もし何も考えず、留学したら就活が困難になってしまう場合もあります。

 

そこで今回は、オーストラリア留学帰国後の職探しが困難になる原因と、留学経験を活かす就活ポイント、帰国後の職探しでの注意点などを解説します。

 

オーストラリア留学を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。

<関連ページ>https://activewoman.jp/

 

 

オーストラリア留学帰国後の職探しは困難?

オーストラリア留学帰国後の職探しは、さまざまな課題があるため、困難になる可能性があります。

ですが、あくまで個人差があり、どんな経験をしてきたか、どれくらいの英語力を身に着けてきたか、という経験値によっては就活が簡単なケースも多いです。

 

 

「留学=遊び」として捉える企業がある

企業の中には、「ワーキングホリデー=遊び」として捉える場合もあります。

 

理由として、ワーキングホリデーは留学ではなく、勉強しないで遊んで帰ってくる、と考える人がいるためです。

留学の場合は学校へ通っているので、きちんと評価される場合が多いです。

しかし、ワーホリとはいえ、現地で国際的な経験をしているため、「留学=遊び」と捉えられた場合は、面接時に留学中での学習の成果や国際的な経験をして得たスキルを伝える必要があります。

 

就職活動をスムーズに行うためにも、「留学(ワーホリ)=遊び」と認識されないよう、誤解を解くための内容を考えておいてくださいね。

 

履歴書にオーストラリアでのアルバイト経歴を書こう

オーストラリア留学中にアルバイトを経験した場合、履歴書にアルバイト経歴を記載しても

もちろんOKです。

 

もし留学中のアルバイト経験を面接時にアピールする場合は、アルバイトで身につけたスキルや経験を具体的に説明できるようにしましょう。

 

接客対応力やチームワーク、問題解決能力など職場で役立つスキルはアピールできるので、ぜひ考えてみてくださいね。

 

英語力が上がらなかった場合はアピールにならない

オーストラリア留学で思うように英語力が上がらなかった場合、アピールポイントとするのは難しいです。

 

その際、英語力以外のアピールポイントを探す必要があります。

 

留学経験を活かす就活ポイント4つ

 

1.英語資格を取得しておく

TOEFLやIELTSなど留学で取得した英語資格を取得しておくと、英語力の高さをアピールできます。

 

英語力を測る国際的な基準として広く認知されたものであれば、就職活動でも英語力があるかどうかを判断する重要な材料となりますよ。

 

企業の中には、特定のスコア以上を求める場合もあり、高いスコアを持っていることで就職活動を有利に進められることもあります。

 

留学したらぜひ英語資格で高いスコアを目指してくださいね。

 

 

2.英語力があることを証明する

英語資格の他にも、留学中の成果物やプロジェクト、インターンシップでの経験を具体的に説明することで、英語力があることを証明できます。

 

英語でのプレゼンテーションや論文、国際的なプロジェクトに参加した経験は、アピールポイントになりやすいです。

もちろん、そんなに大袈裟でなくても、現地のカフェで接客やキャッシャーをしていました、でも

十分です。英語で十分にコミュニケーションがとれていたんだな、と分かれば大丈夫。

 

うまく説明できると、英語力だけでなく、コミュニケーション能力や問題解決能力なども同時にアピールできます。

 

3.渡航前から目的・目標を明確にする

留学経験を職探しで活かすためにも、渡航前から目的・目標を明確にすることもいいと思いますよ。

 

目的・目標が明確で、その経験を具体的に話せるようになれば、就職活動でもうまくアピールできますよ。

 

例えば、特定の分野での専門スキルを極めたり、国際的な活動を行うなど、具体的な目標を設定すると、面接でも具体的な留学経験を説明できます。

英語初心者の場合は、日常会話を英語で出来るようになる!というくらいでも、十分な目標です。

 

 

4.現地での体験を元に自己分析を行う

現地でのさまざまな体験は、自己分析を行う際にも活かせます。

 

留学中に経験したできごとや挑戦があると、自己理解を深めやすく、自己分析の材料となりやすいです。

 

できごとに対してどのように感じて行動したのか、挑戦して何を学んだのかを具体的に書き出すと、自己分析がしやすいので、ぜひやってみてください。

 

特にオーストラリア留学に直面した課題や乗り越えるべき経験は多いので、面接時のエピソードにうってつけですよ。

 

オーストラリア留学帰国後の職探しでの注意点

1.海外の価値観が合わない企業もある

日本の企業の中には、海外の価値観が企業文化と合わない場合もあります。

 

海外での自由でオープンなコミュニケーションスタイルやフラットな組織構造になれていると、日本の階層的な企業文化と合わない部分が見つかりやすく、自分の価値観に合わない可能性もあります。

 

そのため、就職活動では、海外の価値観が合わない企業があることも理解しつつ、必要であれば日本の企業文化に適応できる柔軟性や協調性を強調しましょう。

例えば、ファームで働いた経験はとても面白く、過酷な労働を耐えられる人なんだな、

と筆者は思いますが、それが分からない会社などは、

なぜわざわざ海外で農業をするのか?と疑問に思われる場合もあると思います。

 

 

2.留学=休暇をイメージさせる経験は話さない

留学=休暇をイメージさせる経験は、話さないようにしましょう。

 

例えば、留学中の旅行やレジャー活動での経験は、うまく経験として話そうとしても面接相手には休暇をイメージさせる可能性が高いです。

 

そのため、留学中に取り組んだ学業の内容やスキルや、バイト経験を含めた話など

職業的に成長が見込める内容にしておいてくださいね。

 

3.業界によっては、ワーホリ経験だけではアピールできない

オーストラリア留学後にワーホリを経験した方は、ワーホリ経験だけではアピールできないことも覚えておきましょう。

 

実は、オーストラリアはワーホリを経験する方が毎年1万人以上いるため、業種によっては差別化できるほどの価値があるとは言えない場合もあります。

 

そのため、職探しでワーホリ経験者が多いと思われる業種ではワーホリ経験以外のアピールポイントも考えておく必要があります。

 

まとめ

今回は、オーストラリア留学帰国後の職探しは困難か、留学経験を活かす就活ポイントなども解説しました。

 

オーストラリア留学経験があっても、日本では「留学=遊び」として捉える企業があったり、英語力が上がらなかった場合は、アピールになりません。

 

そのため、オーストラリア留学を検討している方は、しっかりと英語力を確実につける、ということを明確にしておくことが大切です。

 

オーストラリア留学でしっかりと英語を学んだり、さまざまな経験をしていると、必ず就活で使えるアピールポイントが見つかるので頑張ってくださいね。

 

この記事を書いた人

Akiko Sakurai / 桜井 彰子
社長の桜井です!趣味はテニスと読書。家とテニスコートとオフィスの3か所以外にはほとんど外出しないただのオタクです。


オーストラリア留学についてのお問い合わせ


アクティブウーマン留学センターは国内唯一の女性専用オーストラリア留学エージェント。留学に行きたいけど勇気が出ない。そんな女性たちの背中を押し続けています。
メールでのお問合せはこちら
詳しい資料「留学応援ブック」のご請求はこちら


留学応援ブックを無料プレゼント オーストラリア留学応援ブックお申込みフォーム