2018年 5月 の投稿一覧

メルボルンでの朝カフェ

こんにちは。
アクティブウーマン留学センターの土屋です。

先週に引き続いてオーストラリア出張時に
訪ねた学校や出来事について書いていきたいと思います。

メルボルン滞在最終日は、4月25日の祝日アンザックデーでした。
この日は、朝メルボルンのカフェで現地に滞在中のお客さま方と
朝カフェをしました。

急なお呼びがけでしたので、2~3人位来てくださるのかは?
と思ってましたら結構大人数となり、びっくりしました。

お店の片方のテーブル日本人女子がわんさか、お店の
人も「・・・??」

現地にいらして間もない方、学校卒業してこれから
働くぞ~、ワーキングホリデーの方皆さん、現地での悩みや相談事で
お喋りに花が咲いてました。

今回イベントを現地で手伝ってくださったYukaさん、本当に有難うございました^^)
Yukaさんは、メルボルンに長くお住まいでして、現地で日本人と地元オーストラリア人とで
踊る「よさこいグループZEN」を運営されてます。

朝カフェにいらしていた数人のお客様も、メルボルンに長く住んでいる
Yukaさんに、英語の上達方法や「どうしたら学校以外の場所でオーストラリア人と
知り合うことができるのか?」ということを相談してました。

丁度その日Yukaさんはよさこいの練習に行く予定だったことから、
「よさこい踊りに来てみたら?ローカル居ますよ♪」

急遽Yukaさんの「一緒に来る?」と声がけで
朝カフェ解散後、一部の方々はよさこい踊りへ移動して行きました^^

メルボルンでこうしてご出発された
お客さまと少しの時間を共有できて、本当に楽しかったです。
そして、お客様同士で横の繋がりができて良かった、と思いました。

また機会がありましたら
いつか、朝カフェ、朝BBQ?開催したいと思います^^

今回の朝カフェはこちらのお店でした。
Manchester Press:

外資系エアラインでCAさんになりたい方、必見のコースをご紹介

こんにちは、ミクです。

タイトル通りですが、
海外の航空会社でキャビンクルーとしてのキャリアをスタートしたい方へ、
お勧めのコースをご紹介します。

敢えて海外の、外資系の、と書きましたが、
勿論日系のエアラインも目指すことが出来るコースです。
ご興味のある方、是非お付き合いください。

続きを読む

メルボルンランゲージセンター校

アクティブウーマン留学センターの土屋です。
これから週毎に今回の現地視察のミニ報告を
していきたいと思います^^

まずはメルボルンランゲージセンター校。

フライトキャンセルというハプニングで、メルボルン入りは
大幅に遅れましたが何とかメルボルンランゲージセンター校に
到着しました。

学校スタッフと:

メルボルンランゲージセンター校は、アクティブウーマン留学センターの
お客様では看護師の方が多く、殆どの方が半年~一年の長期留学です。

*英語習得(医療英語)を目指す方
*将来、オーストラリアで看護師免許登録を目指したい方

日本国内でも外国人の患者さんが増えてきている背景があり、
診察時などでコミュニケーションをとるのに英語が
必要だと痛感されるそうです。

多くの学生さんが英語力初級から入学されて、後半には
医療英語、IELTS試験対策コースへ編入されて
卒業を目指してます。

そして英語のコースを受講しながら
週一回「看護プログラム」を受講していくことができます。

看護プログラムは、なんと24年間ずっと開講されています。
36週間かけてメルボルンにある医療機関視察を行い、終盤には
現役の看護師さんと看護英語レッスンがあるものです。

詳しくはこちら:
こちら

また、こちらのメルボルンランゲージセンター校の
学校機関には、他に社会福祉資格を学ぶStott’s Collegeがあります。

お客様の中には、メルボルンランゲージセンター校で英語力をつけて
更に社会環境での人のサポートについて学ぶことができる
社会福祉コースへ進学されています。

学校には日本人スタッフ:みきさんという方も
いらっしゃるので日本から到着した時から、その後の
進路相談まで面倒をみてくれる頼もしい存在です。

余談ですが、空港から学校までベテランのおじさまドライバーに
送ってもらいました。
フライト遅延で病院視察が出来ないと聞いて、車で通りすがりに
「あそこの病院はね、この病院は、、」と色々説明してくれました。

車から見ただけですが、、病棟がでかい。。。
はんぱなく大きかったです。

是非、ご自身の目で確かめに行ってくださいね^^

メルボルン:まさかのフライトキャンセル

こんにちは。
アクティブウーマン留学センターの土屋です。
GW中、2週間程オーストラリアの学校を訪ねてメルボルン、シドニー、バイロンベイ、ゴールドコースト、
ブリスベンそしてケアンズに滞在してきました。

東京→ゴールドコースト→国内線メルボルン入りする予定でしたが、
空港へ向かう成田エクスプレスで、このゴールドコーストからメルボルン行きが
欠航と連絡が入りました。

メルボルン到着後、直ぐにメルボルンランゲージセンター校に
移動して、看護プログラムの視察を行う予定でした。

と言うハプニングがあり、ゴールドコーストで4時間強ほど
過ごさなくてはなりませんでした。
空港周辺のエリアには詳しくないので、インフォメーションセンターで
地図をもらい、バスでTweed Heads 方面で途中ビーチ沿いに出たので
途中下車しまして、ビーチ散策をしてきました。

白い砂浜、透明な海水、日差しは強いものの
本当に「あ~、ゴールドコーストだぁ。」とリラックスできました。

ここですよ~

白い砂浜、、小麦粉の上を歩いているような感じ。

インフォメーションセンターでもらった地図を見て、初めて気づいたのですが、、
ゴールドコースト空港は、Queensland州とNew South wales州に跨いで
あるのですね!ということは、常に一時間の時差があるのですよね。

丁度滑走路に二つの州の境界線が走ってます。
滑走路離着陸するパイロットはどっちの時間で
やりとりするのでしょう・・・?

こうした新しい発見があり、その後無事に
メルボルンへ到着することができました。

予定から大きく遅れましたが、何とか学校に辿り着き
学校スタッフの方とも会えました。

学校の話はこの後に。。。。

環境保護

アクティブウーマン留学センターの土屋です。
今日はどんより雨模様ですね。ほんとにどんよ~りです。

丁度ゴールデンウィークと重なるようにオーストラリアへ
学校視察へ行ってました。メルボルンから北はケアンズまで、短い間でしたが
各都市での滞在を楽しんできました。

滞在中、ホテルのテレビやネットなどで「スーパーでのビニール袋禁止令」についての
ニュースを良く見ました。お!っと思いましたので
今回のブログのネタにしました。

7月1日からクィーンズランド州のスーパーマーケットでは
レジ袋が廃止となるそうです。

小さいビニール袋は対象外となるので、なんだか微妙ですが。。
でも、オーストラリアで好きなところは、こういった環境破壊に繋がる対策を
直ぐ講じるところです。

実際には人の生活に不便さが生じるけれど、はっきりと「環境と野生動物保護のため」と
行動を起こすところはとても素晴らしいと思います。

クィーンズランド州政府の「エコバッグをつかいましょう」という
紹介ページに載っているエコバッグの写真がまた可愛いです。

↓↓

こちら

出張の際に、ケアンズ市内に新しくできた
水族館に行ってきました。
入り口には海で見つかったゴミで出来た魚のオブジェが飾られてました。

ビーチサンダル、歯ブラシ(!)発砲スチロール、ペットボトル、ボトルのキャップ
こうしたものが海に流れて、魚や海鳥が餌と間違えて食べてしまうことで
生態系に影響があるそうです。

近頃、レストランではこんな紙でできたストローが
使われているそうです。プラスティックに見えますが紙でできているそうです。
かわいいですよね。
(余談ですが、乗っかっているミントの葉っぱが大きいですね^^ オーストラリアなんでもデカイです)

バイロンベイ訪問時にお世話になったドライバーさんも
「マクドナルドとかKFCとかゴミを出すものが
俺たちは基本的に好きじゃないんだ」と言ってました。

オーストラリアの人達の環境保護への熱い、
私も見習いたいと思います!

ゴールデンウィークINお台場

ゴールデンウィークは3日はサンパシさんのセミナー。

オーナーのたかさんが来日して、面白い話をたくさんしてくれました。

2時間があっという間。もっと話を聞いていたかったです。

真っ黒に日焼けしたタカさんへの質問に

「オーストラリアに行ったら、全員そうなっちゃうんですか?」

という質問が面白かったです(笑

なりませんのでご安心を。

 

5日は友人が来日していたので、お台場に行きました。

お台場なんて、東京に住んでいても普段は寄り付くことがないので、

久しぶりに行きましたが、かなり新鮮でした!

やっぱり海が見える場所っていいですよねえ~。

なんだかテンションあがります。

 

外国人向けのお土産。鮨マグネット。ダイソーで買いました。

 

お台場の夜景は綺麗です。

 

普段は絶対に食べないものを食べてみたり。

 

 

↓トリックアートがかなり盛り上がりました!

 

↓不思議な受付嬢。じゅんこさん。ロボットです。