
「英語を話せるようになりたい」「海外で新しい自分に出会いたい」「スキルアップや資格取得に挑戦したい」——そんな方にとって、オーストラリアはぴったりな留学先です。
気候が温暖で治安も良く、時差も少なく多国籍な環境の中で安心して語学を学ぶことができるこの国では、初心者から上級者まで、それぞれの目的やレベルに合った学び方が揃っています。
このページでは、留学の種類別の特徴、英語力別の学び方、語学学校の選び方、費用の目安、資格や英語試験の情報など、語学留学に役立つあらゆる情報をまとめました。
どんな留学が自分に合っているのか、何から始めればいいのかが分からない方も、ここを読めばきっと一歩踏み出すヒントが見つかります。
ぴったりの留学スタイルを見つけよう
語学留学とひと口に言っても、期間や目的、年齢によってそのスタイルはさまざまです。
「短期間で英語にふれたい」「1年間じっくりと学びたい」「社会人になってからでも挑戦したい」「英語+αの経験を積みたい」——そんな一人ひとりの想いに応える多彩なプランが、オーストラリア留学では可能です。
短期留学、ワーキングホリデー、長期留学、社会人留学、親子留学、中高生プログラム、シニア留学、英語+インターンシップのハイブリッド型プランまで、それぞれのスタイルの特徴や魅力を紹介します。自分のライフスタイルや目標に合わせて、最適な留学方法を見つけてください。
短期留学プログラム
短期語学留学プログラムは、1週間から3カ月までのオーストラリア留学を提供し、学生や社会人、シニアまで幅広い年齢層に対応しています。英語学習に加え、ホームステイや現地アクティビティを通じて、実践的な英語力と国際交流を体験できます。費用は1週間約17万円からで、観光ビザ(ETA)で参加可能です。年齢や英語力に関係なく、新たな挑戦を応援するプログラムです。短期留学プログラムはこちら
長期留学
1年間のオーストラリア語学留学プログラムは、入学金、学費、教材費、2か月分の滞在費、保険、片道航空券、ビザ、空港出迎えを含み、費用は約270万円です。学生ビザでアルバイトが可能で、生活費を補えます。1年後には日常会話に困らない英語力が期待でき、帰国後の就職や現地進学など多様な進路が選択可能です。長期留学についてはこちら
社会人留学
社会人女性向けにオーストラリア留学プログラムを提供しています。短期のリフレッシュ目的から長期の語学習得、キャリアアップを目指す専門留学まで、多様なニーズに対応。英語オンリールールや日本人スタッフ常駐の学校を選ぶことで、安心して学べます。ビザの種類や費用についても詳しく解説し、社会人の留学をサポートします。 社会人留学についてはこちら
インターンシップ
「英語+インターンシップ」プログラムは、オーストラリアで英語学習と実務経験を組み合わせ、キャリアアップを目指す方に最適です。観光・ホスピタリティ・IT・マーケティングなど多様な分野でのインターンが可能で、実践的な英語力と専門スキルを習得できます。参加には中級以上の英語力が求められ、事前の語学学習が推奨されます。費用は週200〜430ドル、手配料は450ドルからです。詳細はこちらをご覧ください。
ワーキングホリデー
オーストラリア・ワーキングホリデー情報ページでは、ビザ申請手順、仕事の探し方、滞在先の選び方、生活費など、初心者にも分かりやすく解説しています。現地での生活や就労体験を通じて、英語力向上や異文化交流を目指す方に役立つ情報が満載です。ワーキングホリデー情報ページはこちら
シニア留学
シニア留学プログラムは、40歳以上の方を対象に、オーストラリア・ケアンズまたはブリスベンで1週間の短期留学を提供しています。英語初心者向けの授業や現地観光を通じて、語学学習と異文化体験を楽しめます。同世代の参加者と安心して学べる環境が整っており、費用は325,000円です。短期間で充実した留学体験を求める方に最適なプログラムです。
シニア留学についてはこちら
親子留学
親子留学プログラムは、小学1年生から高校3年生までを対象に、オーストラリアのケアンズまたはブリスベンで実施されます。子どもは英語レッスンやアクティビティに参加し、親は一般英語コースを受講。滞在はホームステイや学生寮から選べ、家族で異文化体験を共有できます。親子留学についてはこちら
中高生の春休み、夏休みプログラム
アクティブウーマン留学センターが提供する中高生向けのオーストラリア短期留学プログラムは、春休みや夏休み期間中にケアンズとブリスベンで実施されます。このプログラムでは、週4日の実践的な英語レッスンに加え、コアラ保護施設訪問やモートン島での自然体験など、多彩なアクティビティを通じて英語力と国際感覚を養います。滞在は学校が手配するホームステイで、1家庭に2~3名ずつ滞在し、24時間体制の日本人スタッフによるサポートも提供されるため、初めての海外でも安心です。また、渡航前には英語サポートやオリエンテーションがあり、参加者同士の交流も促進されます。このプログラムは、英語初心者でも安心して参加できる内容となっています。プログラム詳細はこちら
留学でとれる資格
オーストラリア留学では、英語力の向上だけでなく、将来に役立つ資格の取得も可能です。語学学校では、IELTSやケンブリッジ英語検定など国際的に認知された英語資格の対策ができ、専門学校では実践的なスキルを学べる職業資格(サティフィケートやディプロマ)の取得も目指せます。これらの資格は、現地就職や永住権取得、日本帰国後のキャリアアップにもつながる大きな武器になります。自分の将来像に合わせて、目的に合った資格取得を目指しましょう。
語学留学の費用
オーストラリアへの語学留学を検討する際、費用は重要なポイントです。期間や都市、生活スタイルによって異なりますが、1か月で約50万円、3か月で約120万円、6か月で約160万円、1年間で約270万円が一般的な目安とされています。これらの費用には、授業料、入学金、教材費、滞在費、食費、ビザ申請費用、保険料、航空券代などが含まれます。詳細な内訳や節約方法については、以下のページで詳しく解説しています。
学校選びについて
学校選びは留学準備で一番大切なものです。自分がどんな町のどんな学校に通うかで、その後の留学生活に大きな影響を及ぼします。
学校は最終的には必ずエージェントに相談して、ぴったりの学校を一緒に決めていきましょう。
オーストラリアの語学学校の特徴と自分にあった学校の選び方
オーストラリア留学を成功させるための学校選びのポイントを紹介。学校の雰囲気、国籍比率、日本語サポートの有無、学校の規模など、4つの基準をもとに、自分に合った語学学校を見つける方法を解説しています。語学学校についてはこちら
オーストラリア学生寮のある語学学校
学生寮の特徴や種類、設備について詳しく紹介。学校所有の寮と民間運営の寮の違いや、各都市のおすすめ寮情報を提供し、留学生活を快適に過ごすための滞在先選びをサポートしています。寮のある学校についてはこちら
英語レベル別の留学プラン
英語力に合わせた最適な留学スタイルを選ぶことは、とても大事です。初心者には日本人サポートのある学校や英語オンリールールの環境、中級者には会話力を伸ばせる実践的なコース、上級者には専門分野や資格取得に挑戦できる環境、ビジネスレベルの方にはキャリアアップや永住を見据えた留学が用意されています。それぞれの英語レベルに合ったプログラムを紹介します。
英語初心者のためのオーストラリア留学
英語初心者向けオーストラリア留学プログラムは、英語力に自信がない方でも安心して参加できる内容です。英語オンリールールを採用した学校や日本人スタッフが常駐する環境で、効果的に英語を習得できます。全寮制のSPCケアンズや、アットホームな雰囲気のインフォーラムエデュケーションなど、初心者に適した語学学校を紹介しています。費用は6カ月で約160万円、1年で約270万円が目安です。留学後はサービス業や教育関連など、英語を活かした多様なキャリアパスが広がります。初心者留学はこちら
英語中級レベルの留学におすすめのプログラムと選び方
英語中級者向けオーストラリア留学プログラムは、日常会話はできるものの、ネイティブとの深い会話や専門的な内容に自信がない方を対象としています。フレンドリーな国民性や温暖な気候、豊富な仕事機会が魅力のオーストラリアで、一般英語コースから始め、試験対策コースへの移行も可能です。中級レベルの留学はこちら
英語上級レベルの留学におすすめのプログラムと選び方
英語上級者向けオーストラリア留学プログラムは、日常会話に不自由しない方が、さらに語彙力やライティング、ディスカッション能力を高めるためのコースを提供しています。ケンブリッジ検定CAEやIELTS対策、ビジネス英語など、目的に応じた専門的な学習が可能です。また、現地企業でのインターンシップや高度な英語力を活かしたアルバイトの機会もあり、実践的な経験を積むことができます。自立した学習環境を求める方に最適なプログラムです。上級レベルの留学はこちら
ビジネス英語レベルある人の留学プログラム
ビジネスレベルの高い英語力を持つ方はAdvancedレベルの一般英語コースや、ケンブリッジ英検CAE対策、ビジネスやマーケティング、プロジェクト管理などの専門コースがおすすめです。また、実践的なビジネス英語を学びたい場合は、セブ島で学ぶのもおすすめです。
英語検定コース
IELTS(アイエルツ)は、世界140か国以上で認定されている英語能力試験で、オーストラリアの大学進学や永住権申請に必要とされます。リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの4技能を評価し、スコアの有効期限は2年間です。オーストラリアの専門学校入学のためには最低でも5.5のスコアが必要なため、まずは語学留学でこのスコア取得を目指します。
ケンブリッジ英語検定は、イギリスのケンブリッジ大学が実施する試験で、合格すれば資格は生涯有効です。これはIELTSよりもより実生活に根付いた英語試験となり、語学留学の集大成として受講する方も多いです。自分の留学の結果を残したい方におすすめです。また一般英語コースと異なり、3か月間クラスが固定となります。そのためクラスメイトと戦友のような固い絆が出来て、合格した際には涙を流す学生も多いです。
TOEIC(トーイック)は、オーストラリアではあまり一般的ではありませんが、日本での就職活動には有効です。
IELTSとTOEICの換算表を紹介!2つのテストはどう違う?どっちがおすすめ?
オーストラリアのIELTS(アイエルツ)と、おすすめ語学学校
語学留学に必要なビザ
オーストラリアで語学留学をする際、目的や期間に応じて適切なビザを選ぶことが重要です。主なビザには以下の3種類があります。
学生ビザ(Subclass 500):3ヶ月以上のフルタイム就学を希望する場合に必要です。年齢制限はなく、就学中は週24時間までのアルバイトが可能です。ビザの延長や家族の同伴も認められています。
ワーキングホリデービザ(Subclass 417):18〜30歳の方が対象で、最長1年間の滞在が可能です。就学は17週間以内、同一雇用主のもとでの就労は最長6ヶ月まで認められています。
観光ビザ(ETA:Subclass 601):3ヶ月以内の短期留学に適しており、就労は不可です。オンラインで申請でき、比較的取得しやすいビザです。
各ビザの詳細や申請手続きについては、オーストラリア留学で必要なビザの種類まとめをご参照ください。
まとめ
オーストラリアの語学留学は、英語力を飛躍的に向上させるだけでなく、国際的な交流を楽しみ、異文化を深く理解する素晴らしい機会です。教育水準の高い語学学校、多文化共生の社会、豊かな自然環境といった魅力が揃っており、初心者から上級者まで幅広い学習ニーズに対応しています。また、アルバイトを通じて実践的な英語を学びながら生活費を補うことも可能です。
費用面やビザの手続き、語学学校の選び方など、準備段階での計画も重要です。しっかりと情報収集し、自分に合った留学プランを立てましょう。オーストラリアでの語学留学を通じて、新しい友人との出会いや貴重な経験が待っています。ぜひ、あなたの未来を切り拓くための一歩を踏み出してください。
オーストラリアでの語学留学についてさらに詳しく知りたい方は、カウンセリングでお気軽にご相談ください。