【中高生の春夏休み】オーストラリア短期留学プログラム(ケアンズ&ブリスベン)

オーストラリアで英語を学びながら、大自然と文化をたっぷり体験できる特別な短期留学プログラムです!ケアンズとブリスベンで春夏休みに開催。

ブリスベンの街を探検したり、かわいい動物たちに会えるコアラ保護施設への訪問も。プラネタリウムでは大迫力の星空ショーを鑑賞し、モートン島では白砂と透き通った海に囲まれた非日常の体験が待っています。

週4日の実践型英語レッスンと沢山のアクティビティで英語漬けで過ごします。ホームステイ先も学校が行ってくれます。滞在中のファミリーとの連携やサポートも万全。初めての海外でも安心してご参加いただけます!

✅ 中高生のオーストラリア短期留学

📌なぜオーストラリア?

オーストラリアはアジアから最も近い英語圏です。治安もよく、現地の学校の多くでは日本語が学ばれているほど!親日的な国民性のため、海外初心者の中高生に人気の短期留学先です。乗り換えもなく直行便が飛んでいるので、初めての海外でも安心です。

📌  短期留学の魅力3つ

  1. 初心者にやさしい環境:日本との時差は1時間。気候も温暖ですごしやすい。のんびりした生活を好むフレンドリーな人が多く、優しく面倒見が良い。特にケアンズ、ブリスベンには日本領事館、日本人警察官が在籍していたり、病院では日本語サービスがあるから安心!
  2. 自然体験:ケアンズやブリスベンには、約1億8000万年!恐竜時代からある世界最古級の熱帯雨林があります。コアラやカンガルーは意外にも住宅地近郊の身近なエリアで出会えます。日本とは異なる自然・動物とのふれあいを沢山体験できます。
  3. 多文化共生社会:オーストラリアの人口の約30.7%が海外生まれ。英語以外にも色んな言語を話す人が多く、アクセントも様々。英語初級者でも英語の発音が完璧でなくても大丈夫!

🎯 留学するとこんな変化が!

  • 「ホストファミリーと英語で会話できた」「文化の違いに気づけた」「英語で日記をつけることができた」など、現地での体験や新しい発見から英語力と国際感覚の向上ができます。

朝自分で起きて身支度をしたり、食事の後や身の回りの片付けなど、自発的にできるようになり自立心も育ちます。親から離れて過ごすことで、自立心が自然と身に付きますし、帰宅後に親が当たり前にやってくれていることに感謝するようになります。

中高生留学の魅力3選!

今年の春休みと夏休みは、オーストラリアで英語漬けに!英語を頑張るお子さんも、英語にはちょっと自信がないお子さんも英語でコミュニケーションを取る楽しさ、相手に通じた時の感動を経験することができますよ。

自信をもって英語を話すことができる!

授業はコミュニケーションに特化したレッスンが行われます。オーストラリアについての豆知識にはじまり、ホストファミリーとコミュニケーションが取れるように色んな英語表現も学んでいきます。最初は恥ずかしかったり、躊躇してしまうかも。でも、終盤は自信を持って英語で話すことができるようになりますよ。英語オンリールールがあるので、恥ずかしくてもみんなが英語を話す環境にいることで、英語を話す癖がつきます。

オーストラリアでのドキドキのホームステイ体験!

学校と連携しているホームステイ先に滞在するので安心。ご家族もお子さんとの会話を通しての文化交流を楽しみにしています。オーストラリアのホストファミリーはとても優しいです!ホームステイは2人1組なので、不安なく過ごすことができますし、ここで子供同士がさらに仲良くなります。

渡航前の無料英語サポート&参加者オリエンテーション

参加時点で英語が苦手でも大丈夫!でも、せっかくの限られた留学期間でもっと英語に触れてもっと上達できるように、渡航前の英語サポート付き。また、参加者全員が集まる渡航前のオリエンテーションもあります。渡航前から参加者にオンラインで会うことができるので、実際に対面しても緊張せずにすぐに友達になれます。

ケアンズはどんなところ?

ケアンズはオーストラリア北東部、クイーンズランド州にあるリゾート都市で、世界遺産のグレートバリアリーフ熱帯雨林に囲まれた自然豊かな場所です。

ヤシの木よりも高いビルがなく、青空が広がるのんびりしたところです。市内には水族館、大型ショッピングモールがあり世界中から観光客が訪れとても賑やかです。ケアンズの魅力は、北部にもあります。ケアンズ中心部から車で約20分の距離にある、ケワラビーチ(Kewarra Beach)エリアでは、美しいビーチや自然環境に恵まれた静かな住宅街、​高級リゾート地であるパームコーブ(Palm Cove)やトリニティビーチ(Trinity Beach)があります。

プログラム詳細

アクティブウーマン留学センターが提供する中学生・高校生向けのオーストラリア短期留学プログラムは、中学1年生から高校3年生を対象に、夏休みや春休み期間中に実施されます。​特に16歳の高校生に人気のこのプログラムでは、英語レッスンと共に、グレートバリアリーフ訪問や熱帯雨林探検、水族館見学など、多彩なアクティビティが組み込まれています。毎日英語の日記を書くことが課題です。英語の単語や文章を頭で作る⇒覚える⇒話す、に繋がります。

​滞在先はケアンズ中心部から車で30分の高級住宅地ケワラビーチに位置し、学校からビーチまでは徒歩10分という好立地です。​ホストファミリーは学校近隣に住んでおり、学生は1家庭に2名ずつ滞在します。​学校には日本人スタッフが常駐し、24時間体制でサポートを提供しているため、初めての海外生活でも安心です。

詳細はこちら

ブリスベンはどんなところ?

ブリスベンはオーストラリア東海岸に位置するクイーンズランド州の州都で、オーストラリア第3の都市です。市内中心地にはブリスベン川が流れ、温暖な気候と自然に恵まれた美しい都市です。治安も良く、公共交通機関が発達していて暮らしやすい環境が整っています。世界的に評価の高い大学や語学学校も多く、多国籍の学生が集う国際的な都市です。近郊にはゴールドコーストなどの観光地もあり初めての留学にも安心な環境です。

プログラム詳細

自然と都会が調和するオーストラリア・ブリスベンでの留学プログラムは、英語レッスンと観光・体験型アクティビティを組み合わせた実践的な学びで、“使える英語”が自然に身につきます。

モートン島への日帰り旅行やコアラ施設見学など、わくわくが詰まった夏休み・春休み限定の特別プログラムです。毎日の課題は英語の日記を書くことです。英語の単語や文章を頭で作る⇒覚える⇒話す、に確実に繋がります。

ホストファミリーは郊外にお住まいで、学生は1家庭に2~3名ずつ滞在します。​学校には日本人スタッフが常駐し、24時間体制でサポートを提供しているため、初めての海外生活でも安心です。

詳細はこちら

よくある質問

1.  英語が話せなくても大丈夫?

大丈夫!英語が苦手でも参加可能。単語だけでも意志は伝わりますよ!グループワーク中心の授業だけど、参加している生徒さんは、ジェスチャーを使って英語でコミュニケーションをとってます。渡航前のオンライン英語サポートも受けてスタンバイできるので、英語初心者でも安心!

2.  ホームステイは安全ですか?

 学校が直接手配するファミリーと一緒に過ごします。ケアンズは高級住宅街エリアの安全なエリアに学校があり、その近所にお住まいのファミリーを紹介しています。ブリスベンのファミリーも学校と連携しているので、滞在中しっかりとお子さんをお預かりします。1家庭に2~3名で滞在します。また学生サポート体制も整っており初めての海外でも安心です。

3.  どんな英語の授業がありますか?

週4日(約12時間)の授業があります。授業では、アクティビティに関連した内容であったり、オーストラリアの歴史や動物などにも触れ、実践的な「使える英語」を楽しく学びます。毎日ホストファミリーと話すのが楽しみになることを目指します!

4.  どんなアクティビティがありますか?

コアラ保護施設見学、プラネタリウム体験、市内観光、大学見学、モートン島訪問など、毎日が学びと冒険に満ちた内容です。

5.  1人での参加でも大丈夫?

多くの参加者が1人で申し込みます。プログラムはグループ行動となります。アクティビティは学校スタッフが同行し、週末はホストファミリーと過ごしますので寂しく感じることはありません。

6.  紫外線対策は必要?

ケアンズ、ブリスベンでの3月・8月の紫外線はやや高めです。屋外で過ごすことが多いので、帽子、長袖のシャツや長ズボンなど、肌を覆う衣類を用意することをお勧めします。

まとめ

小中高生がオーストラリアへの短期留学に挑戦することは、多くのメリットがあります。まず、英語圏での生活を通じて、実践的な英語コミュニケーション能力が向上します。現地の学校やホストファミリーとの交流を通じて、異文化理解が深まり、国際的な視野が広がります。

また、親元を離れて生活することで、自立心や自己管理能力が養われます。オーストラリアは治安が良く、親日的な国民性で知られており、留学生にとって安心して生活できる環境が整っています。さらに、時差が少ないため、生活リズムの調整が容易で、短期間でも充実した留学生活を送ることができます。

🌟短期留学プログラムについてもっと詳しく聞きたい!

🌟どれくらい前から準備が必要?

🌟留学費用を知りたい!

ご質問、ご相談は「無料カウンセリング」でお気軽にご相談ください!