セブ島でフィリンター語学学校&語学学校「サン・パシフィック・カレッジ」にケアンズ留学されたT.Hさん。
現在の留学状況を詳しくお伺いしました。
Contents
お名前
T.Hさん
留学都市
セブ島&ケアンズ
学校名
渡航都市にセブ島&ケアンズの2カ国を選ばれた理由は?
当初は、ケアンズとブリスベンへ渡航予定でした。
まず、暖かくて海や自然に囲まれたところで前半を過ごし、英語の環境に慣れてきたところで今度はカフェなどがあるお洒落な街でホームステイやシェアハウスをしながら学生生活を送ってみたいと思いその環境がかなう学校を選びました。
今回は、出発前に予想外の状況が発生しましたが、留学をしたいという気持ちに変わりはなかったので急遽、行き先を変更しセブ島とケアンズに留学する道を選びました。
最初に留学先を探していた時点では、二ヶ国留学も少し気になっていたので英語初心者の私にとっては良い結果になったとプラスに考えています。
この年齢(40代後半)になって、 二ヶ国も留学できるなんて逆にすごい事だと思います。
留学を決定する前、特にどんなことで悩んでいましたか?
長年勤めてきた会社を退職することによって安定した収入がなくなることが心配でした。
帰国後、再就職できるのか?と言うところは、若い子達にはない悩みがありました。
正直、老後の事も少しは頭によぎるので‥。
後、家族が理解してくれるか?という不安もありましたが、思った以上にその辺りは軽くクリアできました。
もし留学を決めていなかったら、今何をしていたと思いますか?
今までと変わらず会社勤めをし定年を迎えていたと思います。
英語が話せるようになりたいな〜ぐらいで、色々な教材を買ったりネットを利用して独学で学んで、たまに海外旅行にいったりって感じかな?
留学出発までに何か躊躇することはありましたか?
英語がまったくできないので、少しは勉強しないといけないけど、どうしよう?と思っていました。
今は、昔購入したテキスト(眠っていた)ものを無駄にしないように少しずつ勉強しています。
あまり成長はないのですが‥
アクティブウーマンを選んだ理由は?
女性専門留学エージェントというところが一番の理由です。
後、定期的に現地へ足を運んでいるので、留学したからハイ終わりって感じがないところ。
もしご友人に弊社をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?
友人というよりは、子供達のお母さんを通じて紹介って感じにはなりますが留学が気になっているなら、一度話しを聞いてみたら〜?
実際に私もアクティブウーマンを利用して留学したけど、よかったよって感じです。
アクティブウーマンは女性専門のオーストラリア留学エージェントです。
女性のオーストラリア留学を全力でサポートしています。
海外留学をお考えの方や、漠然と今の自分を変えてみたいと思っている方、セミナーのご参加や、ぜひ一度カンセリングでお話をお聞かせください。