オーストラリア留学に持っていく荷物についてよくある質問

女性のオーストラリア留学専門エージェント、アクティブウーマンに寄せられる、オーストラリア留学に日本から持っていく荷物についての質問をまとめています。

留学時の荷物に関する疑問を解決します。

参照:オーストラリア留学情報徹底ガイド

留学カウンセラー 桜井彰子

留学カウンセラー 桜井彰子

服・着替えはどのくらい必要ですか?

下着類など毎日の着替えは大体1週間分くらいあれば大丈夫です。
ホストファミリーも、1週間に1回・2回のお洗濯をされているところが殆どになるかと思います。

また、1年間滞在される方については、到着時の季節に合わせて服をお選びいただければ大丈夫です。

別の季節の洋服が必要になりましたら、予めまとめておいた物をご家族の方に発送して頂いたり、現地で調達したり等してご対応いただくことが出来ます。

食べもの(食品類)は持っていけますか?

大抵のものはお持込が可能ですが、生卵やお肉、お魚、手作りの食品等は持ち込みできません。

細かい持ち込み禁止物などについては、こちらが参考になります。

在日オーストラリア大使館:検疫に関するページ

保存食系、お菓子なども問題なくお持込いただけますが、日本食品は意外とオーストラリアにもありますので、沢山お持ちにならなくても大丈夫です。
白米や醤油、みりん等はチェーン店のスーパーでも普通に陳列されており、アジア食料品店に行けばふりかけや味噌汁の元、お好み焼きソースやカレーのルゥ等など、色んなものが置いてあります。

薬は持っていけますか?

はい、3カ月分であればお持込いただけます。

市販薬の場合、特に処方箋などが無くてもお持込可能です。

処方薬の場合、英文の処方箋を一緒にお持ちいただけば、問題なくお持込いただく事が可能になります。

3ヵ月を超える量が必要になる場合は、日本からご家族に発送していただくか、英文の処方箋や診断書をお持ちになってオーストラリアで処方してもらう方法があります。

薬品類は、通常郵便局からの発送が可能であるようですが、郵便局の担当者さんにより発送不可とされるところがあるようです。
ご利用予定の郵便局で、事前の確認をお勧めいたします。

スーツは要りますか?

スーツは不要です。

ただ、白いシャツと黒いパンツ等、きちんとして見えるセットが1つあれば便利です。

パソコンは要りますか?

現在、日本でお使いの方はお持ちください。
普段スマートフォンだけで十分という方はお持ちにならなくて大丈夫です。

各学校に学生さん皆が使える共有のパソコンがありますので、そちらをご利用いただく事が可能です。

一般英語の授業でパソコンが必要になることは殆どありません。

電子辞書は要りますか?スマートフォンの辞書でも良いですか?

普段電子辞書の方が使い慣れているという方は電子辞書を、そうでない方はスマートフォンの辞書で十分です。

変圧器はいりますか?

変圧器は不要です。

スマートフォンやパソコン、カメラの充電器等は殆ど海外の電圧に対応しておりますので、変圧器を利用する必要はありません。

変圧器は、ドライヤーやヘアアイロン等、熱の発生する機器を利用する際に必要になりますが、その為に変圧器を用意されるよりも、海外電圧対応のドライヤー等をご用意なさる方がお勧めです。
海外電圧対応のドライヤー等は、普通の家電量販店で購入可能です。

ドライヤーって持って行く必要ありますか?

はい、ホームステイ先や学生寮などでも、ドライヤーは個人でご用意いただいております。

日本で元々お使いになっているものは恐らく電圧が対応しておらずオーストラリアで使う事が出来ませんので、お持ちになる際には海外電圧対応のドライヤーをご購入の上、お持ちください。

持って行った方がいい物、そうでないものを教えてください。

以下のページに、既に渡航した先輩の声を元に必要なものとそうでないものを載せているので参考にされてみてください。

殆どの物は現地で買えますので、荷物は出来るだけ少な目がお勧めです。

オーストラリア留学に必要な持ち物まとめ

スーツケースの大きさはどのくらいですか?

80リットル前後が一番丁度よい大きさです。

ご出発の際にはそのスーツケース1つと、サブバッグ(デイパックやハンドバック、ショルダー等)1つでご出発の方が多いようです。

液体は持っていけますか?(飛行機に持ち込む際)

液体物は、スーツケースに入れて頂ければ、基本的に容量の制限等無くお持ちいただけます。

もし機内に持ち込みたい場合には、100ml以下の透明の容器に入れた後、ジップロックなどの透明で封が出来る袋に入れてから持ち込む必要があります。

化粧水などの明らかに水っぽい物だけでなく、ジェルやハンドクリームのような、半分個体・半分液体のようなものでも液体物扱いとなりますのでご注意ください。

 

機内受託荷物については、各航空会社で規定が異なります。
以下のリンクをご参照下さい。

★ジェットスター航空:

https://www.jetstar.com/jp/ja/help/articles/what-are-the-limits-for-liquids-aerosols-gels-and-powders

受託荷物のさらなる詳細はこちら

★カンタス航空

https://www.qantas.com/jp/ja/travel-info/baggage/carry-on-baggage.html#liquids-aerosols-and-gels-lags-and-hypoddermic-needles

コンタクトレンズはオーストラリアでも買えますか?

はい、通販などで日本で買えるものと同じようなものが購入可能です。

https://www.quicklens.com.au/

ホームステイ先に荷物を送ってもいいですか?

お荷物を送られたい場合には、ホームステイ先ではなく学校を宛先としてご利用ください。

その際には、宛名の隣に学生番号を添えてください。

オーストラリアの宅急便は、受け取りの方が不在の場合、配送センターに戻されてしまい、そこまで取りに行かなければならなくなってしまう事もよくあります。

ホームステイ先の場合、常に人がいるとは限らない為、いつも誰かがいる学校受付の方がお勧めです。

荷物(スーツケース)は20kg迄ですか?

預け荷物(スーツケース)の重量に関しましては、航空券の予約をされた時に一緒にご予約をされているはずです。

カンタスであれば、恐らく最初から30kg程度の枠が付いてきています。

ジェットスターをご利用の場合、最初の設定は20kgですが、そこから追加購入できるようになっていますので、ご自身がお選びになった重量枠をご確認ください。

バックパック(大きなリュック)って用意したほうが良いですか?

学校生活には不要ですので、お持ちにならなくても大丈夫です。

もし現地で必要になりましたら、同じようなお値段で同じようなクオリティのものが購入できます。

国際免許は必要ですか?

普段日本でも運転をなさっている方は、現地でもレンタカー等を借りて運転の機会があるかもしれませんので、是非お持ちになってください。

日本で全然運転をされないという方の場合、お持ちにならなくても大丈夫です。

身分証としてはパスポートの方が有効です。

オーストラリアの車の運転と免許について