
留学カウンセラー 桜井彰子
オーストラリアに留学する際にwifiが繋がるのかどうか気になる方は多いでしょう。
留学中にwifiが使えないと、通信量が増えてスマホの料金が高くなったり、データ制限に引っかかってしまう可能性があります。
そこで今回は、オーストラリアでもwifiは繋がるのか、留学中にwifiを利用する方法について解説します。
Contents
オーストラリアでもwifiは繋がります
結論から言うと、日本と同じようにオーストラリアでもさまざまな場所でwifiは、繋がっています。
無料wifiが繋がるオーストラリアの都市を紹介
オーストラリアでは、多くの主要都市で無料のwifiが利用可能です。
そのため、観光客や地元の人々は外出先でもインターネットに簡単に接続できます。
都市の経済活動と観光業の促進を目指すオーストラリアの地方自治体や商業施設は、無料wifiを設置しているところが多くあります。
また公共の場所や主要な交通機関の駅などでも利用できます。
無料wifiが繋がるオーストラリアの都市の例としては、以下の通りです。
シドニー | 市内の公共図書館や公園、そして特に有名なオペラハウス周辺などに無料wifiスポットが設けられています。 |
メルボルン | メルボルン市内でも公共の場所に無料wifiがあります。特にフェデレーションスクエアや図書館、公共交通機関などで接続が可能です。 |
ゴールドコースト | ビーチやショッピングセンター、公共図書館などで無料wifiを提供しています。 |
オーストラリアの都市に行く際、上記の無料wifiスポットを中心に活用してみてください。
オーストラリアの留学中にwifiを利用する方法4つを紹介!
オーストラリアで留学中にwifiを利用する方法は、4つあるため、通信に困らないように確認しましょう。
1.公共の無料wifiスポットを利用する
オーストラリアの留学生にとって、公共の無料wifiスポットを利用することは、インターネットに接続する手段の一つです。
多くの都市や地域でwifiを利用すると、情報の取得や通話に役立ちます。
オーストラリアの多くの都市では、公共の場所や観光地、交通機関などで無料のwifiが提供されています。
留学生は、wifiスポットを利用すると、データ料金を節約しつつ、必要な情報を得たり、友人や家族と連絡を取ったりできます。
公共施設で無料wifiが利用できるところが多いのは以下の通りです。
公立図書館 | 無料wifiが提供されているため、留学生は、研究や学習のために利用できます。 |
カフェやレストラン | スターバックスやマクドナルドなどのチェーン店、多くのローカルのカフェやレストランでも無料のwifiが提供されています。 |
公共交通 | 一部の都市では、バスや電車内で無料のwifiを利用できます。移動時間を利用してインターネットを利用することが可能です。 |
オーストラリアで留学生活を送る中で、上記の無料wifiスポットは便利です。
2.日本で海外利用できるポケットwifiを契約する
日本で契約する方法は、留学期間中ずっと安定したネット接続が必要な場合に適しています。
ソフトバンクやドコモなどの通信会社は、海外で使用可能なポケットwifiを提供しています。
ポケットwifiのサービスは、留学の期間中に安定した接続ができ、短期から長期契約までさまざまなプランが選べます。
3.海外用のポケットwifiをレンタルする
海外でレンタルする方法は、短期間の留学や旅行の際に便利です。
TelstraやOptus、vodafoneなどのオーストラリアの通信会社が提供する海外用のポケットwifiは、オーストラリアに到着した後、空港や主要都市のレンタル店でレンタルできます。
料金は一日あたりの使用料金となるため、短期間の使用に最適です。
4.オーストラリアの通信会社のwifiを利用する
オーストラリアの通信会社では、モバイルルーターのwifiをレンタルする形式で、異なるデータプランを提供しており、留学生は自分のニーズに最適なプランを選択できます。
短期間の留学の際におすすめで、手軽に利用できるのが特徴です。
オーストラリアのネット回線の速度について
まず、モバイルのインターネット速度についてですが、オーストラリアのダウンロード速度は127.14Mbpsで世界ランキングでも毎年10位にランクインしています。
アップロード速度は16.73 Mbpsとなっていて、少し他の国よりかは遅いですが、気にならないほどの速度です。
次に、有線サービス通信速度についてですが、オーストラリアは世界ランキングで75位に位置づけられ、ダウンロード速度は97.61 Mbps、アップロード速度は28.32 Mbpsとなっていて、比較的遅いです。
固定回線は世界ランキングの中では遅いですが、総合的に見るとオーストラリアのインターネット速度は世界的にも十分高速であることがわかります。
留学生がオンラインでの学習やコミュニケーションをスムーズに行うには十分な速度です。
有線サービス通信速度のランキングが比較的低いことを考えると、モバイルデータを主に使用するかを検討しておく必要があります。
高速なインターネット接続が必要な場合は、利用できるインターネットサービスのプランを慎重に選択することが大切です。
オーストラリアでwifiを利用する際の注意点3つ
オーストラリアでwifiを利用する際の注意点について解説します。
1.公共の無料wifiで重要な情報を扱わない
公共の無料wifiは便利ですが、セキュリティが十分でない場合があります。
重要な情報(例:パスワード、銀行情報など)を公共wifiを通じて送信すると、情報が第三者に盗まれるリスクがあります。
カフェや図書館、公共交通機関などで提供される無料のwifiは便利ですが、公共施設のwifi
はセキュリティが弱い可能性が高いです。
そのため、可能な限り、重要な情報の送受信は自宅の安全なネットワークまたは信頼できるVPN(特定の人のみが利用できる接続方法)を使用して行うようにしましょう。
2.留学期間が3ヶ月以上になる場合はsimカードがおすすめ
長期間オーストラリアに滞在する場合、TelstraやOptusなどのオーストラリアの通信会社からSIMカードを購入することを検討しましょう。
SIMカードを利用すると、高速で安定したインターネット接続を確保できます。
3.モバイルデータ通信をオフにしてwifiを利用する
モバイルデータ通信ばかりを利用すると、スマホプランのデータ通信量が増えてしまい、データ通信量の上限まですぐに達してしまいます。
そのため、wifiを利用できるときには、モバイルデータ通信をオフにしておき、スマホプランのデータ通信量の上限を超えないようにデータを節約するようにしましょう。