相手に同意するときに使える便利な英語の相づち5選

相づちを打つことで、話が盛り上がったり、

会話に積極的に参加してることを示すことができるので

話し手がちゃんと話を聞いて理解していると安心します。
そして相づちがうまいと相手にいい印象を与えます。

相づちを上手に打つには相づちのフレーズがたくさんあるとよいでしょう。

 

うんうん、はい、たしかに、なるほど、そうだよね、など
日本語にたくさん相づちの種類があるように英語にも沢山の相づちがあります。

 

今回の記事では、相手に同意するときに使える便利なフレーズを
5つ紹介します。

 

① I think so (そう思うよ)

 

A : Do you think Sam is coming to the restaurant tonight?
(今晩、サムはレストランに来る?)

B : I think so.
(そう思うよ)

 

相手に同意するときだけでなく、
言い方によってたぶんという意味でも使われます。

 

 

② I agree(そうだね)

A : I feel like drinking some coffee.
(コーヒーが飲みたい気分です)

B : I agree.
(そうだね)

 

agreeという単語は同意するや賛成するという意味です。
賛成、そうだねというように相手の意見に
軽く同意したい時に使うことができます。

 

③ That’s true.(その通りだね、確かにね)

 

A : It was a very tough game.
(とても難しい試合でした)

B : That’s true.
(その通りだね)

 

Trueという単語は、真実や事実という意味があります。
相手の言っていることが真実、事実と思う時に使うことが出来ます。

 

 

④ Same here (私もおなじです)

 

A : I am tired.
(私は疲れています)

B : Same here.
(私も同じです)

 

私も!や私も同じですと言いたいとき、
Me tooばかり使っていませんか?

実はMe tooは否定文に対しては使うことはできず、
シチュエーションによっては少し子供っぽい印象を与えてしまいます。

それに対してSame hereは否定文にも使えて、
レストランやビジネスシーンでも使える便利なフレーズです。

 

⑤ That makes sence(なるほど)

 

A: Do you know Tom and Ashley got married?
(トムとアシュリーが結婚したの知ってる?)

B: That makes sence. That’s why they live together.
(なるほど。だからふたり一緒に住んでるんだね)

 

make senceはつじつまが合っていて、
意味をなすや筋が通っているときに使えるフレーズです。

疑問文にするとDoes it make sence?となります。

これは意味が分かる?理解できている?伝わりますか?など、
自分の話した内容が相手に伝わっているかを確認したいときに使えます。

 

この記事を書いた人

NUMATA NANAMI / 沼田 七海
NUMATA NANAMI / 沼田 七海
ブリスベンに1年間留学していました。
お客様によく目的がないのに、留学に行ってもいいのか不安ですとご相談をいただきます。

当時の私は目的などは特になくて、英語が話せるようになりたいなくらいしか思っていませんでした。それよりも、韓国人の親友がほしいと思って渡豪しました!

韓国人の”親友”はできませんでしたが、大好きな”お姉ちゃん達”に出会えました。
留学先では必ずかけがえのない友人たちに出会えるのでぜひ皆さんにも素敵な友人に出会ってほしいと思います。

目的はなくても大丈夫です。オーストラリアで生活してみたい。英語が話せるようになりたいというその気持ちさえあれば十分です。
留学応援ブックを無料プレゼント オーストラリア留学応援ブックお申込みフォーム