Contents
「顔が小さい」は誉め言葉か?
こんにちは。
アクティブウーマン代表の桜井です。
今日は先日見つけたyoutubeをシェアします。
私の友人が、「桜井さん、これ知ってる?」と
リンクを送ってくれました。
オーストラリア在住の日本人の男性が、
ビーチで、道行く人に
インタビューする、というもの。
で、このインタビュー内容が興味深い。
顔が小さい、と言われたら嬉しいですか?
寿司以外の日本食を知っているか?
こんな人にナンパされたらどう思いますか?
といった感じですが、
まあ、インタビュアーが男性なので、
インタビューの相手は、女の子が多いです(笑
あと、ビーチという場所がら、
セクシーな水着の子が多い。
インタビュー内容も、男女ネタ、
恋愛ネタが多いです。
そんな海外ビーチのリアルを
見るにもすごくいいと思うし、
何よりも、リアルな英語の会話が超勉強になる。
個人的に面白かったのは、
「顔が小さい」は誉め言葉か?
という質問。
全員が、「全く、嬉しくない」
という回答でした。
これ、知り合いのネイティブに聞いたら、
彼も、「わかる~~!
日本に来たときに、
“顔小さい”ってみんなに言われて、
すっごい困った!」
と笑っていました。
日本人的には「顔が小さい」
ってことは、スタイルがいい、足が長い、
ってことなんですよね。
菜々緒とか中条あやみ、とか、
足が長い人って、顔が小さいので。
でも、外国人が
「顔が小さい」って言われると、
え?私のサイズって、
他の人と何か違うの??
と、困惑します。
代わりに、外国人が
誉め言葉として嬉しいのは、
体の部位を褒めるんじゃなくて、
「そのサングラス、いいね」
「そのシャツいいね」
「君って、おもしろいね」
「君って、優しいね」
という具合に、
身に着けているものや、
自分の言動や性格について
言われると、とても嬉しいそうです。
確かに日本だと、
あまり相手の身に着けているものを
褒めないかもなあ。
海外だと、すぐ言われるけど。
通りすがりの知らない人にさえ、褒められる。
ヘアスタイルを褒められると、
それが気に入っていなくても、
「あ、そうなんだ。
じゃあしばらくこの髪型でいくか」
と、あっさり気が変わる(笑
タロサックさんのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=Hlags5Mo900
海外の人は身体的なことを話題にされるのを好まない?
<関連記事>