オーストラリアのスーパーマーケット

オーストラリア視察へ行ってきました!

 

こんにちは、アクティブウーマン留学センター河口です。

あつ~~~~~いオーストラリア視察から帰国しました!

 

現地情報・体験記を続々と投稿したいと思いますのでお楽しみに☆

まずは、オーストラリアの生活品事情から

お伝えしたいと思います。

 

 

 

 

どこへ行ってもコンビニ、スーパーをチェックするのが好きなので、

現地の人はどんなもの食べてるんだろ~

 

どんな商品あるんだろ~と見るのが楽しいです♪

オーストラリアのスーパーはまず広い!!笑

野菜やフルーツの種類もかなり多いです。

 

 

 

オーストラリアには2大スーパーマーケットチェーンがあります。

一つは、Woolworths

1924年に設立したオーストラリア最大のスーパーマーケットチェーンです。

オージーたちは、Wooliesと愛着込めて呼んでます♪

 

もう一つは、COLES!

1914年にメルボルンで誕生した、こちらも大きなスーパーマーケットチェーンです。

 

オーストラリアのどの都市にもあるスーパーマーケットです。

留学中には、買い物するときは、ウーリ―とコールズ、どちらが安いか?

よーくチェックして買ってました。

 

 

日本の大手スーパーマーケットと同じで、食品、野菜、から日用品、

何でも売ってます。

 

よくお客様からも聞きますが、海外のスーパーマーケットって

日本と違ってパッケージがかわいいものがあって(特にお菓子系、化粧品系)

見るだけでも楽しいですよね!

 

野菜も見たことがないものや、牛乳やアイスクリームの

家族サイズのものは、驚きのデカさ!

 

以外に日本にあるような、一人サイズの小さなヨーグルト、プッチンプリン、

カップに入ったアイスクリームがない!

(私が見つけられていないだけかも・・・)

 

そして驚きなのは、移民国家だけあって

スパイスコーナー、パン売り場には、アジア系、中東系など

色んな種類のものが売ってます。

 

チーズも色んな種類があって、どんな味なのか

気になります。

 

 

 

 

レジ袋は有料なので、エコバックは持参して下さいね☆

スーパーマーケットチェーンには、オリジナルのエコバッグも

販売されています。

 

サイズも程よく、しっかりした素材で

デザインも可愛い!

 

 

 

レジは、ほとんどどこへ行ってもセルフレジです。

 

 

あーそーだそーだ、こうするんだったなー、

感度が良くて、すぐにピッてなるんだよなぁこれ気をつけなきゃ~と

思ったそばから、2度打ち。笑

自分でキャンセルに出来ると思ったのですが、

キャンセルが表示されなかったので、すぐに定員さんを呼んで、

二重になってしまった商品を取り消してもらいました。

精算はカードですぐピッ!終了。 なんて簡単なんだ。

 

 

コスメ事情!

 

皆さん、オーストラリアに留学に行くときに

スキンケアが心配ではないですか?

 

紫外線強いのかなぁ、自分に合うコスメあるかな。

海外のものってなんだか強そう。。。

 

オーストラリア発の自然派コスメ、ジュリーク、Aesop(イソップ)、Skin は

有名ですね。

 

スーパーマーケットや薬局には、色んなメーカーの

スキンケア商品が売られていますよ。

 

化粧水、乳液、クリーム、日焼け止め、‥等

たくさんあります!

 

 

どこへ行ってもニベアです!!笑

困ったらニベア。日本と同じですね。

 

みんな大好きケーマート!や、ビーダブリュー、ターゲットは本当に生活に欠かせない!

スーパーより安い時もあるので必ずチェックします。

 

 

そして、ファーマシーもチェック!!

これが本当に楽しい♪

日本でも、ドラックストアばっかり行ってる女子いませんか?

私です。笑

 

 

この、NATIO、SKIN、はオーストラリアどこに行っても見かけるブランドかと思います。

私は特にSUKINが好きでお土産にも買いました。

 

すこし日本のドラックストア価格より高く感じますが、プラザとか(?)くらいの感じかな~

800円くらいの、スクラブ洗顔がお気に入りです。

メイク落としクリームも好きでした。

 

 

 

 

 

ヘアドライヤーはあるけど、アイロンやっぱりほしいな~とか思っても、

すぐケーマート(ビーダブリュ・ターゲット)で買えます。

 

なので日本からドライヤーを持ってこなくても

現地で変えますよ!

 

 

そして私の最大のお気に入りは、ネイルポリッシュのオフに使うオイルシート♪♪

 

 

中段の右側、丸い形のものですが。

薄くて丸い、でも丈夫なコットンシートが中に入っています。

すでにオイルがしみ込んでいるので、

除光液がいらなくて、そのまま拭いて捨てるだけ。

 

特にこのココナッツオイルタイプは、保湿がすごい!!

最近はセルフネイルも流行っているので、これはおススメですよ☆☆

 

やっぱり留学中もネイルを楽しみたい!

現地にネイルサロンもあるけれど、出費は抑えたいからなぁ。。

 

 

 

という事で、生活品事情というより、女子注目品紹介になってしまいましたが、

オーストラリアは、意外ときちんと細かいケアの出来る商品もあります。

 

なんでも大雑把で、ナプキンも全部夜用なんじゃ。。。下着は全部でっかいんじゃ。。。

と思う方もいるかもしれませんが、そんなことありませんよ、安心して下さい♪♪笑

 

主要都市には、ダイソーもありますので、何でも手にはいります!

オーストラリアに来ても生活には困りませんね!!

 

留学応援ブックを無料プレゼント オーストラリア留学応援ブックお申込みフォーム