5月8日に新型コロナが5類移行へ

こんにちは。
アクティブウーマン代表の桜井です。

 

「新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定」

というわけで、5月にオフィシャルに
コロナがインフルエンザと同じ扱いになります。
気になるマスクは個人判断だとか。

 

2年以上つけ続けたマスク。果たして5月8日に
一斉にみんな外すのか?というのが個人的な興味です。

飲食店でもドリンクが運ばれると、一斉にマスク外して
おしゃべりしているし、なんかもう意味ないな、って感じです。

 

ですが一方で、これからも

念のためずっとつけ続ける、という人もいます。
まあ、これこそまさに個人の判断なので、それでもいいと思います。
もともと日本は花粉大国、アレルギー大国のマスク国民ですから。

 

オーストラリア在住の人たちは、「まだマスクつけてるの??」
と、驚きます。日本に来日する人たちも、
「マスクがな~、面倒くさい」と言います。
あと数か月の辛抱ですね。

 

昨日は久しぶりのキックオフセミナーでした。
オンラインで12名の女子が参加してくださり、
質問も多くあがり、盛り上がりました。

オンラインですが、個別に少人数で部屋割ができるんです。
10名以上の前だと話しづらいけど、

少人数ならおしゃべりしやすいですよね。
ズームだとそんな機能もあるから便利です。

 

うちのインスタ投稿欄で参加者の

インスタアカウントシェアも出来るようにしたので、
それぞれDMしあって、親交を深めてください。

 

https://www.instagram.com/p/Cn5xHxgLcAW/

 

最後におまけ。

サラリーマン川柳が、いつの間にか

「さらっと一句、わたしの川柳」に名前を変えていました。
なにそれ、、と微妙な心境です。

サラリーマンと限定することは時代にそぐわない、

ということだと思いますが、
そのままで良かったのに。

というわけで、今年の優秀作品が100出そろい、
そこから投票でベスト10を決めるみたいです。

 

個人的にヒットしたのは以下の作品

『メタバース 四番打者かと 孫に聞く』

『株下落 持たない父が 大騒ぎ』

『二割増し 昔ゲレンデ 今マスク』

『熱が出て はじめて個室 もらう父』

 

他にも面白いのがたくさんあるので、ぜひチェックしてみて下さい。
こういう川柳を思いつく人、すごいと思う、、

 

★ブログが直接あなたのLINEに届きます!★

登録はこちらをポチ

==========
★週2で開催!女性限定の留学まるわかりセミナー
==========

まずは何から始めたらいいの?留学・ワーホリの全てが
60分で分かる。
https://activewoman.jp/seminar/

==========
★女性のための留学カウンセリング
==========

女性の留学サポート15年の実績。
質問にお答えいただきながら、
ぴったりな渡航プランを一緒に決めていきます。

まだ渡航するか悩んでいる方も、
お気軽に相談してください。

「わくわくした!」

 

留学応援ブックを無料プレゼント オーストラリア留学応援ブックお申込みフォーム