[2013/07/06] 「会社が嫌だった」 これだけです。
こんにちは。アクティブウーマンの桜井です。
いつもメルマガを読んでくださり、ありがとうございます。
人生の岐路に悩むアクティブガールズたちに、そっと背中を押す言葉を
いつも届けています。
==================================
多くの人が私のことをとても積極的で
いつもやりたいことに突進しているように思っています。
でも、28歳のとき、
会社を辞めて日本を出ることになったきっかけは
たった一つ
「会社が嫌だった」
これだけです。
オーストラリアに行きたいから行った
というよりも、日本にいたくなかったから、です。
今の私が言えるのは
逃げてもいいんだということ。
そこが自分にとって「潰させる」と思わされるような
腐った場所、腐った人間関係。成長のないぬるま湯。
逃げる、とは
自分に最適な場所を探して
避難することだと思います。
そしてそれは、逃げるのではなく
卒業なんだと思います。
そこから学びを終えれば
次のステージへ移るタイミングです。
そこに自分の未来とわくわくと
情熱がないのであれば
それは逃げないと
ぬるま湯の中でのぼせて死ぬ
カエルになってしまうと思います。
逃げる、とは本能です。
そして、何かをやりたいという気持ちがあれば
それはやっていいんです。
やってみたいことは
やってみるべきなんです。
誰かに植え付けられた責任感なんで
どうでもいいです。
あなたはあなたの人生に責任感をもって下さい。
ほんとはやりたいけど
やるのが怖いことはなに?
それをやってみて
達成できたら
それがあなたの自信になります。
経験もない人が自信がないのは当たり前。
経験を重ねて、人は自信をつけていきます。
いま自信がない人。
それでいいんです。
経験があなたを変えていきますから。
いつもメルマガを読んでくださり、ありがとうございます。
人生の岐路に悩むアクティブガールズたちに、そっと背中を押す言葉を
いつも届けています。
==================================
多くの人が私のことをとても積極的で
いつもやりたいことに突進しているように思っています。
でも、28歳のとき、
会社を辞めて日本を出ることになったきっかけは
たった一つ
「会社が嫌だった」
これだけです。
オーストラリアに行きたいから行った
というよりも、日本にいたくなかったから、です。
今の私が言えるのは
逃げてもいいんだということ。
そこが自分にとって「潰させる」と思わされるような
腐った場所、腐った人間関係。成長のないぬるま湯。
逃げる、とは
自分に最適な場所を探して
避難することだと思います。
そしてそれは、逃げるのではなく
卒業なんだと思います。
そこから学びを終えれば
次のステージへ移るタイミングです。
そこに自分の未来とわくわくと
情熱がないのであれば
それは逃げないと
ぬるま湯の中でのぼせて死ぬ
カエルになってしまうと思います。
逃げる、とは本能です。
そして、何かをやりたいという気持ちがあれば
それはやっていいんです。
やってみたいことは
やってみるべきなんです。
誰かに植え付けられた責任感なんで
どうでもいいです。
あなたはあなたの人生に責任感をもって下さい。
ほんとはやりたいけど
やるのが怖いことはなに?
それをやってみて
達成できたら
それがあなたの自信になります。
経験もない人が自信がないのは当たり前。
経験を重ねて、人は自信をつけていきます。
いま自信がない人。
それでいいんです。
経験があなたを変えていきますから。