[2012/08/15] なりたい自分になれるはず
こんにちは。アクティブウーマンの桜井です。
いつもメルマガを読んでくださり、ありがとうございます。
人生の岐路に悩むアクティブガールズたちに、そっと背中を押す言葉を
いつも届けています。
今日はケアンズのサンパシフィックカレッジへ留学、
現在ファームステイをしているTさんからのメールをご紹介致します。
===ここから=====
●自由形式で結構です。アルバイト、シェア、学校生活、
私が渡航したのが4月。
日本と比べてものすごく暑かったのですが、とても過ごしやすかったです。
学校があるのが比較的田舎の方ということで、
開放的に生活できていました。
毎日朝が来るのが楽しみで、
6時に起きてビーチまで散歩して朝日を見るのが日課でした。
夕食後も友達と星を見ながらビーチまで散歩をしたりしていて、
おかげで最初の2週間で3キロも痩せました!!
クラスについては、どこの学校も同じだと思いますが、
先生の良し悪しを言う方がいましたが、
最後は自分のやる気次第だと思います。
私は毎日楽しみながら授業を受けてました。
途中で自分の将来を真剣に考えてみて、
30歳という年齢で、学校卒業後にファームに行き、
季節的にも仕事が見つかるのか(冬になるので)、
もし見つかったとしても、せっかく覚えた英語を使う機会がないのではないかと思い、
実は入学約1か月後にホリデーを取って
現在はファームで仕事をしています!
ほとんど英語がしゃべれませんが、
仲間に助けられながらなんとか仕事をしています。
ファーマーさんとの会話や指示も、
わからないなりに身振り手振りでコミュニケーションしています(笑)
9月末にまた学校に戻りますが、
また勉強するのが楽しみです。
渡航して4か月。
今振り返ってみると
日本にいた頃に考えていた不安は本当に小さなものでした(笑)
なりたいようになれる。
やりたいことができる。
自分次第でいくらでも濃い時間を過ごせます。
これから渡航する方。
よくわからない不安ばかりを想像するのではなく、
やりたいことだけを想像してください!
そして、自分でもびっくりするくらい、
毎日笑って過ごせると思いますよ。
===ここまで======
学校を途中で抜けてファームへ行かせてくれるのは
オーストラリアの数ある語学学校の中でもこのサンパシさんだけです。
Tさんはまた学校に戻りますが
きっと英語が飛躍的に伸びていると思います。
ファームは日本人が少ないので、かなり英語の勉強になります。
私もワーホリ時代はファームで一番英語力が伸びました。
最後にTさんが言っていたように
なりたいようになれる。
やりたいことができる。
これは本音だと思います。
私たちはなりたい自分になることができます。
自由であることは人生最大の喜びであるはずです。
お金はないけど自由なんだ!
今しかできない、この瞬間を味わって下さい。
濃い時間を過ごすかどうか。
日本に残るか、海を越えるか。
その決断はあなた次第ですよ。
追伸;
来週21日はメルボルン限定セミナーです。
ゲストのビクトリア州政府様から、なんとスパークリングワインが届きました!
キンキンに冷やしてお待ちしておりますので、必ずお越し下さいね。
オーストラリアのスパークリングはきりっとしていて
飲みやすく夏には最高ですよ!
楽しみにしていて下さいね。
写真はこちら
http://ameblo.jp/activewoman/entry-11328927277.html
いつもメルマガを読んでくださり、ありがとうございます。
人生の岐路に悩むアクティブガールズたちに、そっと背中を押す言葉を
いつも届けています。
今日はケアンズのサンパシフィックカレッジへ留学、
現在ファームステイをしているTさんからのメールをご紹介致します。
===ここから=====
●自由形式で結構です。アルバイト、シェア、学校生活、
私が渡航したのが4月。
日本と比べてものすごく暑かったのですが、とても過ごしやすかったです。
学校があるのが比較的田舎の方ということで、
開放的に生活できていました。
毎日朝が来るのが楽しみで、
6時に起きてビーチまで散歩して朝日を見るのが日課でした。
夕食後も友達と星を見ながらビーチまで散歩をしたりしていて、
おかげで最初の2週間で3キロも痩せました!!
クラスについては、どこの学校も同じだと思いますが、
先生の良し悪しを言う方がいましたが、
最後は自分のやる気次第だと思います。
私は毎日楽しみながら授業を受けてました。
途中で自分の将来を真剣に考えてみて、
30歳という年齢で、学校卒業後にファームに行き、
季節的にも仕事が見つかるのか(冬になるので)、
もし見つかったとしても、せっかく覚えた英語を使う機会がないのではないかと思い、
実は入学約1か月後にホリデーを取って
現在はファームで仕事をしています!
ほとんど英語がしゃべれませんが、
仲間に助けられながらなんとか仕事をしています。
ファーマーさんとの会話や指示も、
わからないなりに身振り手振りでコミュニケーションしています(笑)
9月末にまた学校に戻りますが、
また勉強するのが楽しみです。
渡航して4か月。
今振り返ってみると
日本にいた頃に考えていた不安は本当に小さなものでした(笑)
なりたいようになれる。
やりたいことができる。
自分次第でいくらでも濃い時間を過ごせます。
これから渡航する方。
よくわからない不安ばかりを想像するのではなく、
やりたいことだけを想像してください!
そして、自分でもびっくりするくらい、
毎日笑って過ごせると思いますよ。
===ここまで======
学校を途中で抜けてファームへ行かせてくれるのは
オーストラリアの数ある語学学校の中でもこのサンパシさんだけです。
Tさんはまた学校に戻りますが
きっと英語が飛躍的に伸びていると思います。
ファームは日本人が少ないので、かなり英語の勉強になります。
私もワーホリ時代はファームで一番英語力が伸びました。
最後にTさんが言っていたように
なりたいようになれる。
やりたいことができる。
これは本音だと思います。
私たちはなりたい自分になることができます。
自由であることは人生最大の喜びであるはずです。
お金はないけど自由なんだ!
今しかできない、この瞬間を味わって下さい。
濃い時間を過ごすかどうか。
日本に残るか、海を越えるか。
その決断はあなた次第ですよ。
追伸;
来週21日はメルボルン限定セミナーです。
ゲストのビクトリア州政府様から、なんとスパークリングワインが届きました!
キンキンに冷やしてお待ちしておりますので、必ずお越し下さいね。
オーストラリアのスパークリングはきりっとしていて
飲みやすく夏には最高ですよ!
楽しみにしていて下さいね。
写真はこちら
http://ameblo.jp/activewoman/entry-11328927277.html