オーストラリア留学・ワーホリ>オーストラリア留学>女性のオーストラリア留学情報まとめ>留学女子のライフスタイル
留学女子のライフスタイル
英語で授業についていける?みんな現地でどんな生活してるの?バイトは?英語で生活できる?ホームステイは緊張しない?そんなリアルな不安をクリアにします!
20代で留学は遅い?

社会人になってから留学を考えると、「学校には高校生のような若い人たちばかりなんじゃないか?」「20代後半なのにクラスで浮かないか?」と心配する方が多いです。
ですが、語学学校の平均年齢は25歳前後。世界中の社会人が一度仕事をして、会社を辞めて、英語を学びにきます。なので、皆さんと同い年くらいの方々が実際は多いです。大人の会話ができるので、楽しいですよ。
一日の流れを見てよう!


月~金は学校があるので、朝は6時すぎに起床!朝ごはんはシリアルなどの軽いものでササっと済ませます。


1日4時間、みっちり英語の授業

午後はたいていアクティビティ!みんなで遊びに行ったり、ビーチに行ったり、会話のレッスンしたり。その日の応じて色々です。

寮の子たちは、寮に戻って宿題したり、

バイトしたり。

週末はビーチに行ったり、カフェに行ったり。友達とのおしゃべりを思い切り楽しみます!

ホストファミリーと遊びに行ってもいいですよね!積極的に時間を作りましょう。
英語で授業についていける?

ついていけます!大丈夫です!学校はレベル別のクラスに分かれるので、ちゃんと初級クラスには初級の生徒だけ、先生もみんなが同じレベルな訳ですから、分かるまで丁寧に教えてくれますよ。
英語で生活できる?

こんな市場でもお買い物ができるようになりますよ!
もちろん最初はちんぷんかんぷん。だから学校へ行くわけです。1か月くらいは大変ですが、毎日英語環境の中で、英語で暮らしていれば、ちゃんと耳が慣れてきて、昨日は聞き取れなかった単語が今日は聞き取れるようになってきます。毎日その繰り返し。習って使う。間違えを恐れずにどんどん英語を使っていく。英語オンリーポリシーの学校を私達が勧めるのはそのためです。
アルバイトはできる?

できます!留学してる子たちはみんなバイトを見つけています。ローカルのお店で働くと、同僚もみんな外国人。英語がぐんぐん伸びていきますよ。

5つ星ホテルでウェイトレス中のお客様
ホームステイは緊張しない?
最初は緊張しますよ。でも、毎日毎日一緒に住んで、ずっと緊張がとれない、ってことはありませんから、1週間もすればもう完全に慣れます。
広いおうち、個室、ネイティブの生活と英語。ホームステイはその国の本当の暮らしを知る一番の方法です。
ぜひ、一度は体験してみて下さい。本当にいい思い出になるし、ずっとファミリーと連絡を取り合うようになりますよ。

広いおうちはオーストラリアでは一般的